報道関係各位
《2021年2月16日》
特定非営利活動法人Educatio
認可外保育園町田こどもMURA
「クラウドファンディング」で誕生した
地域初の次世代コミュニティー型保育にて
誰でも参加できる「園舎ペンキ塗りイント」を
3月13日(土)に開催!
~ 2021年にクラウドファンディングで
321万円と127人の仲間集めに成功」した保育園がタート ~

私が保育業界に長年務めてきた中で、保育業界には長年から根付く様々な問題がありました。
保育士の低賃金、低待遇問題。保育士の社会的評価の低さ。保育士のビジネス意識の低さ、勉強不 足、社会的経験値の低さ。そして園によってはドロドロの人間関係。。
保育士や業界がこんな状態では、モチベーションや保育士の質の低下を招き、その先にいる子どもた ちに良い教育を提供するのが難しいのでは?と感じました。
そこで、私はそれらの問題を解決するためには「コミュニティーの存在」が不可欠だと感じました。
「お互いが助け合うのが当たり前、迷惑ではなくお互い様」というコンセプトで、地域の人同士で交 流し、知識や経験、そして雇用やビジネスも創造していけるコミュニティです。私はそういうコミュ ティーをベースとした園作りを「次世代コミュニティー型保育園」と名ずけ、保育業界の諸問題を解決 していきます。まさに上の画像のような場所作りをイメージしています。
その最初の資金集め、仲間集めとしてクラウドファンディングを行い「321万円と127人の仲間集め」 に成功しました。今回、その1つのコミュニティーイベントとして、園の顔となる校舎に、地域の人と 共にペンキ塗りイベントを行います。
詳細
園舎の外装のペンキ塗りを仲間や子どもたちや 地域の方と一緒に取り組み、全員の力で 当園(町田こどもMURA)を創り上げます。 (内装は天然木材を使ったものでほぼ完成)
当園を通る度に「園作りに自分も関わっている」と感じていただき、 地域の方の憩いや交流の場となればと感じています。

デザインはMURAをコンセプトに当園スタッフが作成
イベント実施者プロフィール
阿部 恭瑛(あべ やすひで)
特定非営利活動法人Educatio 理事長
認可外保育園町田こどもMURA園長
学校法人三幸学園非常勤講師

元七田チャイルドアカデミーの生徒数No.1教室で「担当生徒数」「担当授業」「担当個別相談数」1 位。その後、独立して知育面だけでなく運動面で才能開発をサポート。月に20園、延べ人数500人以上 の幼児・学童期の運動指導。保護者は1万人以上、子どもたちは5万人以上の延べ人数で指導やサポー ト実績あり。保育園の設立資金と仲間集めのためにクラウドファンディングで2020年8月に300万円と 100人以上の仲間集めを達成
【実施概要】
イベント名:町田こどもMURAペンキ塗りイベント
開催日:2021年3月13日
会場名:町田こどもMURA
アクセス:194-0212 東京都町田市小山町2636-6 京王線多摩境駅 徒歩7分
申し込み方法:メール
参加費:無料
【会社概要】
会社名:特定非営利活動法人Educatio
所在地:
代表者:阿部 恭瑛
設立:2016年2月29日
URL:https://mura.5star.school/
事業内容:保育園のマネージメント、保育士向け研修や勉強会、保育士養成校での非常勤講師、幼児・学童の体操教室
認可外保育園の運営
《問い合わせ先》
TEL:070-6989-5508
e-mail:mura@5star.school