親御さんの声

『今日の出来事や発言を事細かに書いていただきその日の様子が目に浮かびます』

年度途中で転園してくれた 年中のダウン症の女の子の親御さん

園に入る前はどこへ遊びに行っても少し歩いただけで抱っこを要求していたり弟のベビーカーに乗るんだと騒ぎ当時1歳の弟が歩き4歳の娘がベビーカーというカオスな感じでしたが森のようちえんでよく遊んでいたり先生の声掛けのおかげで最初こそ保育園でだけ歩いていましたが徐々に家でも歩くようになり横断歩道につくとあぶないんだよ!といって右左確認しててをあげてわたっています。また発語も増え頑張ったよーとよくいっています。今日の出来事や結の発言を事細かに書いていただきその日の様子が目に浮かびます

また食べたもの残したもの機嫌が悪くなったことなども書いてあるのでわかりやすく、家で会話の引き出しとして使っています。先日は結婚記念日だったので 駅の近くの個室にみんなでご飯を食べに行きました。 結は食べる食べないがあるので行ってから頼もうと思っていたら 見たことの無い料理も まず食べてみるということをしていてとても驚きました。 また前は料理の上になにか乗っているだけで食べなかったものも タルタルソースが乗っていてもしっかり食べそして美味しいと言って食べていてびっくり!美味しく食べれたようです