『思う存分遊んでいるので体を動かしたいストレスがなくなったように感じます。』 年中より転園してくれた女の子の親御さん 保育園での様子が分かって家とは違う一面があることに気付けたので家での関わり方を少し考えるようになりました。 思う存分遊んでいるので体を動… 続きを読む»
『こども一人一人をしっかり見てくださっていることが伝わり、入園させて頂けて良かったなと思います。』 町田駅よりバスと電車で 40分かけて通園してくれる 2歳児の女の子 こどもの新たな一面や成長を、写真や動画を添えて送って頂けるのはとてもありがたいです。遠く離れている祖父や祖母ともシェアしていますが、とて… 続きを読む»
『今日の出来事や発言を事細かに書いていただきその日の様子が目に浮かびます』 年度途中で転園してくれた 年中のダウン症の女の子の親御さん 園に入る前はどこへ遊びに行っても少し歩いただけで抱っこを要求していたり弟のベビーカーに乗るんだと騒ぎ当時1歳の弟が歩き4歳の娘がベビーカ… 続きを読む»
『家で保育するよりも、より子供の為になる場所になるなら預けたいと考える方におすすめしたいです。』 町田から八王子に 引っ越しても車で通ってくれる 0歳児の男の子の親御さん 入園してから外遊びが本当に好きになったようで、保育園がお休みの日は玄関のドア前で外へ出してくれと騒いでいます。入園前は他の園で週に1度の… 続きを読む»
『屋外活動に惹かれたが、予想外に良かったのは行き先が色々あることが意外でした。』 横浜からわざわざ引っ越して転園してくれた年中さんの女の子 食について共通認識があり、親の知らないところで何を提供されるのか不安がなく、また屋外活動に惹かれたが、予想外に良かったのは行き先が色々あ… 続きを読む»
『できないと自分で決める前になんでもチャレンジしてみることができるようになってきました。』 2年保育を考えていたが、気に入ってくださり入園した年少さんの女の子 スタッフのみなさんもマスクなし素顔で保育、教育してくださること。顔を隠しての教育なんてありえない!と思っています。 異年齢のお友達と密に… 続きを読む»